札幌市内の気流止め工事現場をiezoomスタッフが撮影しました
2019年04月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。
Company 会社の記事・情報
住宅リフォームの仕事一筋に30年。2012年に念願の独立を果たし、札幌市手稲区で住宅リフォーム店を創業した河合良夫さん。住宅内装や外装のリフォーム時に、いっしょに実施する断熱改修の技術を持っている。費用を抑えながら古い家を暖かくする技術と提案に特化した技術系のリフォーム店。
断熱施工技術者の認定資格であるBIS-M(マスター)、公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターが定めた教育課程を修了した増改築相談員の資格や、あったかリフォーム倶楽部(北海道住宅高性能リフォーム普及支援協議会)などで断熱改修とリフォームを徹底的に学び実践している。
札幌圏には築30年以上の住宅がおよそ70万戸以上あり、シニア世代は断熱性能の低い家で、家の寒さを我慢してしまう傾向がある。若い世代は中古住宅を安く買ったが寒くて困っていて、しかし断熱改修の方法を知らない、という傾向がある。あったかハウス河合建築事務所は、既存住宅がなぜ寒いのか、結露が発生しているのか、窓廻りや外壁や間仕切り壁の中、換気装置など、断熱・気密の面で弱点になりやすい見えない部分の現状分析・診断を入念に行い、住宅リフォーム・特に断熱改修に関する具体策を提案している。
あったかハウス河合建築事務所は、住宅建築・リフォームの技術を学び合う産官学の団体、あったかリフォーム倶楽部(北海道住宅高性能リフォーム普及支援協議会)の後援で、毎月1回、一般の方にもわかりやすく、住宅を暖かく、快適に、省エネにリフォームする方法について学べる勉強会を開催。築30年近い住宅の基礎や壁の中、窓、天井、換気などにどのような断熱・気密上の弱点があるか、実際にあったかハウス河合建築事務所が行っている、気流止めなどの工法を使った断熱リフォームの事例を元に、わかりやすく解説している。
札幌を中心に小樽、石狩、江別、北広島などの札幌圏。
札幌市内の気流止め工事現場をiezoomスタッフが撮影しました
2019年04月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。
社名 | あったかハウス河合建築事務所 |
---|---|
住所 | 〒 006-0804 札幌市手稲区新発寒4条6丁目7-6 |
電話番号 | 011-213-7180 |
FAX番号 | 011-683-5211 |
ホームページ | https://attaka-house.jp/ |
社内体制 | 社長のほか、チームを組む大工2名。 BIS-M、増改築相談員、住宅省エネルギー施工技術者 |
過去の実績 | リフォーム1,200棟以上、新築2棟 |
単位:万円
家づくり体験談 投稿募集中!
採用者にはAmazonギフトカードプレゼント!
実力ある地元工務店の広報サポートが私たちの使命!
「iezoom+」はこちらです。
家を建てるなら、設計施工力・提案力など「真の実力」を有する住宅会社を選びませんか?iezoom(いえズーム)は(株)北海道住宅新聞社が、日頃の住宅業界への取材を元に、優れたハウスメーカー・工務店を紹介するサイトです。
イネスホーム株式会社
株式会社橋本建設
SUDOホーム(須藤建設株式会社)
辻野建設工業株式会社
ラフェルム(La ferme)札幌
株式会社一条工務店
株式会社三五工務店
エコットハウス(松浦建設)
株式会社一条工務店
株式会社丸三ホクシン建設
SUDOホーム(須藤建設株式会社)
アシストホーム(株式会社アシスト企画)
株式会社一条工務店
株式会社丸三ホクシン建設
株式会社一条工務店