札幌市の閑静な住宅街に、4匹の柴犬と暮らすOさんご夫婦の新居が完成しました!
設計・施工したのは、リンダンホーム(株式会社ベルン札幌オフィス/札幌市豊平区)。
高断熱・高耐震などの高性能に加え、自然の力を活用したパッシブ換気床下暖房システムを標準採用しており、足元からじんわりとやさしい暖かさに包まれる快適な住まいづくりで定評のある会社です。
Oさんのお宅は、特にワンちゃんとの暮らしやすさを重視したプランだとお聞きしています。リンダンホームとの家づくりや、実際の暮らしの様子について、奥さまにお話をうかがいました。
ワンちゃんの暮らしに寄り添ったプラン
ブラック系のガルバリウム外壁でスタイリッシュに仕上がった外観。三角屋根にある煙突のような筒は、パッシブ換気の排気筒で、家中を回った空気がここから排出され、室内はいつもキレイな空気が行き渡る仕組みになっています。
玄関横には、土間続きでワンちゃんたちのシャンプールームをプラン。散歩から帰ったら、すぐにここで足を洗ってあげられます。壁にはワンちゃんグッズが収まる可動棚も用意。
シャンプールームからは、引き戸を介して土間続きにドッグルームをつくりました。庭に出入りができるテラスドアも備えています。ここはリビングの一角になっており、段差によってゾーニングされています。
奥さま 散歩の時に使いやすいよう、4匹の犬がいっぺんに出入りできる広い玄関と、玄関に続く足洗場を希望しました。そのままドッグルームが続いており、使いやすい動線が気に入っています。
年に2回ある換毛期に犬の毛がたくさん出てしまうので、リビングとは段差を付けてもらいました。おかげで掃除がしやすく助かっています。
また、犬が壁紙をひっかいて剥がれてしまった時でも、下の部分だけを貼り替えれば済むように、室内壁は約90cmの高さ(壁紙の幅)で切替の見切り材を入れてもらい、上下で貼り分けてもらいました。
室内には滑りにくく耐久性の高いペット用の床材が使われています。夜は夫婦の寝室で一緒に眠るワンちゃんたちが上り下りしやすいよう、階段も段差が低く通常よりもゆったりしたこう配になっています。
趣味や料理が楽しめる機能的でモダンな住空間
屋根傾斜を活かした開放的なLDK。キッチンからはドッグルームの様子も見渡せます。
キッチンは老舗オーダーキッチンブランドのkitchenhouse(キッチンハウス)が展開するGRAFTEKT(グラフテクト)の製品を採用。
シンクをリビング・ダイニングに対面させ、コンロを壁面に付けたⅡ型にしています。家具のように洗練されたデザインと機能性の高さが魅力で、リンダンホームの準標準仕様になっています。
トイレや洗面室もスッキリとしたデザインに。洗面化粧台は広い天板がちょっとした作業の際にも便利です。
ウォークインクローゼットを備えた2階寝室。リビングに面した壁には採光窓が付いています。
こちらはギターが趣味のご主人の書斎になっており、防音のために樹脂サッシのテラスドアを採用しています。
犬たちのために一戸建てのマイホーム新築を決意
それまで都心のマンションで暮らしていたOさんご夫婦。ここからは家づくりのきっかけやリンダンホームに依頼を決めた理由などについてお聞きします。
マイホーム新築のきっかけは何ですか?
奥さま 2020年に1匹目を迎えてから、毎年増えて、4匹になった頃、住んでいる10階からエレベーターで犬たちを散歩に連れ出すことが大変になりました。マンションだとお隣や上下階への音の心配もあります。
犬たちがのびのびと過ごせる広さで、思い切り走り回れる庭の付いた家がほしいと感じ、一戸建て新築を決断しました。
依頼の決め手は何ですか?
奥さま 昨年の11月に東苗穂のモデルハウスを見学した時、玄関に入った瞬間に暖かさを感じたのがとても印象的でした。暖房が入っていないと聞いて驚いたのを覚えています。それだけ高断熱なのだと実感しました。
また、4匹の犬と暮らすうえで、臭いも気になっていたので、きれいな空気で、暖気も循環するパッシブ換気システムも大きな決め手になりました。
リンダンホームとの家づくりの感想は?
奥さま 担当の設計士さんが、我が家で飼っている柴犬の特性について調べてくれたり、「愛犬家・愛猫家住宅コーディネーター」の資格を取得し、犬と暮らす住宅について本格的に勉強した上でプランを考えてくれるなど、真摯な姿勢に感激しました。
実際に暮らしてみての感想は?
奥さま 犬たちのお散歩動線、使いやすい家事動線など、とても暮らしやすいです。
空気もきれいで、家中の温度が均一なのも快適です。上下階とも足元から暖かいので、犬たちはいつも床に寝そべってゴロゴロと寛いでいます。
庭にはドッグランを作る予定で、囲いの柵までが完成しました。奥さまは、雪が積もったら庭に出して、思い切り雪遊びをさせてあげたいとも話してくれました。
2024年12月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。