Column いえズーム コラム

新築したのに散らかる原因は住み手の「クセ」・・ライフオーガナイザーがアドバイスする片づけのコツ その2

引っ越しで荷物を整理したり、
収納も広くなった。
それなのに、
どうして元の家と同じように散らかってしまうのか??

2016_02mino_plan.JPG

洗濯ひとつにしても、
 洗濯物を洗濯機に入れて洗う
 洗った洗濯物を干す
 干した洗濯物をたたむ
 洗濯物にアイロンをかける
 またはハンガーのままクローゼットに掛ける
 たたんだ洗濯物を引き出しや棚に入れる
 服をクローゼットや引き出しから選んで着る
 着た服を洗濯カゴなどに入れる
 洗濯物を洗濯機に入れて洗う
 下洗いをする、漬けおき洗いをする、クリーニングに出す服を別にする
・・・繰り返される家事
作った間取りで家事がスムーズにできていますか。

北海道は冬の間洗濯物を室内に干します。
そのスペース取れていますか?

住む人に合わない家そのものが、片づかない理由になることもあります。


自分の日常の行動とモノの置いてある場所は合っていますか?
それも片付かない理由と考えられます。

暮らしのクセとは

お風呂上がりに髪の毛を乾かす時にドライヤーを使いますよね。
ドライヤーは洗面所でというのが一般的です。
でも、お子さんの髪を居間で乾かすなら
居間にドライヤーを置く場所をつくる方が使いやすいです。

洗面所からドライヤーを持ってきて居間で髪を乾かして、
それから洗面所にドライヤーをしまいに行く。
面倒くさいですよね〜
私だったらその辺に、つい置いてしまいそう・・

2016_02LOimage.jpg

そうなのです。行動にモノがついてくるのです。
ドライヤーは洗面で使うもの、ではなく
ドライヤーを使う場所がドライヤーの収納場所なのです。

なぜクセを把握できないのか

みなさんは、 家を建てたいと思ったときにはどうしますか? ハウスメーカーや地域の工務店や建築士に相談したりしますね。

たいていの場合、最初に話すのは営業の人です。
営業の人は家を売る、契約を成立させるのが専門です。
みなさんの希望を聞いて設計に伝えても、
したい暮らしを明確にしたり、それに合わせた間取りを作る専門ではありません。

では、皆さんがどんな家に住みたいか、まだ明確ではない場合はどうでしょうか。

2016_02mino_pen.JPG

・勧められるままに決めてしまうと、自分の思いとは違うこともあります。

・設計や工事の現場では、効率を考えて材料をムダにしないつくり方を、
 施主様の使いやすさよりも優先することもあります。

じつは、住宅設計をしていた時代の私もそうだったから。
恥ずかしいですが。

2016_02mino_ske.JPG

お一人の施主様に5件分くらいの間取りを作ることがありました。
施主様が新しい家でどんな暮らしをしたいかがはっきりしていないから、
いろんなタイプの間取りを考えたのです。
そうすると、基本設計ができるまでかなりの時間がかかります。

逆に施主様の強い要望があると、
ここまで多くのスペースが必要かなと思いながらも
収納を作った経験があります。

予算の関係で住宅のみの図面を考えるだけで
外構やインテリアまで提案しなかったこともあります。
・私の反省です_(._.)_

ここまで読んでくださった皆さんは、もう気がつきましたか。
新居でスッキリ暮らすためには、
どんな家に住みたいのか、
その家で家族とどういう暮らしがしたいのか、
毎日行われる日常生活の家事が快適にできるのか、
まず、自分たち自身を知ることが、家づくりの第一歩です。


同時に住宅会社側は、
お客さまの望む暮らしをていねいにヒアリングする
時間とスキルが求められています。


次回は、もう一歩踏み込んで
片づく家の具体的な提案についてお話しします。

その3はこちら
/20160311181410.html

その1はこちら>>
/20160121150418.html


わたし・岩崎美乃の自己紹介☆

2016_01mino-iwasakiSW.jpg

北海道生まれ。建築会社で1級建築士として20年以上200件を超えるおうちの基本設計と銀行などの諸手続きのサポートを担当してきました。

新居を建てるみなさんのお手伝いをするうちに
おうちが広くなっても、収納スペースをたくさん取っても、
散らかってしまうことに気が付きました。
その答えを探すうちに「ライフオーガナイザー」という資格を知り、
住む人に合った暮らしを見つけ、
その暮らしに合った収納を提供できることがわかりました。

いまは、ライフオーガナイザーとして「笑顔でおくる家族の暮らし!」をサポートし、
北海道から住みにくい家をなくしたい。
を目標に活動しています。

得意なことは、人の良いところを見つけること
3人の子ども達は独立し、いまは夫とお姑さんの三人暮らし
昨年、第2回片づけ大賞個人部門ファイナリスト
http://www.katazuke-taisho.com/

所有資格:1級建築士、宅地建物取引士、マスターライフオーガナイザー
       レジデンシャルオーガナイザー、クローゼットオーガナイザー
       CDスペシャリスト、ファイリングデザイナー2級

所属:北海道建築士会函館支部 幹事
   北海道建築士会実行委員会 女性委員
   函館景観審議会 審議委員
   日本ライフオーガナイザー協会 北海道チャプター代表

ブログはこちらです。
http://ameblo.jp/a-sitaka/

2016年02月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。