家が完成して間もなく誕生した、1歳のお子さんがいるYさん夫婦。コンパクトな空間でありながら、収納はしっかりとる、開放的な部屋と仕切られた部屋を設けるなど、メリハリのある間取りの居心地のよい家で、楽しく子育てをしています。
1階は部屋を仕切り、2階は思い切ってつながった部屋に
コンパクトな住宅が並ぶ札幌市白石区の住宅街に、Yさんのお宅があります。間口が狭く、奥に向かって長い土地です。外観は落ち着いたこげ茶色で統一しています。
広い玄関から中に入ると、1階は洋室が2部屋。まず、将来は子ども部屋にする予定の部屋は子どもが増えたら2部屋に仕切ることも考えて広めにし、ドアを2つつけました。
奥の寝室には、大きなウォークインクローゼットで収納もたっぷり。
2階がメインの団らんスペースです。間仕切りがなく、1階とはまた違った開放的な趣きです。床は肌ざわりも心地よい無垢のニレ。ご主人の当初からの希望で天井を高くしてあることもあり、より一層広く感じられます。
住宅街で日当たりの条件がいい場所ではないため、2階にメインの居室を作ることで、大きな窓から光をたくさん採り入れられるようにしました。最も光の当たる窓際にキッチンとダイニング、中央にリビングを設けました。
壁は珪藻土で、思った以上に調湿効果があるとか。塗り方も波を打つような模様で印象的です。
家族みんなが居心地のよい家
オープンなカウンターキッチンは、食卓と心地よい距離感でつながっています。食器棚と食材庫は造作。高気密高断熱住宅では野菜などを保存できる涼しい場所がないため、奥様の希望で奥行きたっぷりの食材庫も設けました。
キッチンの上に設けたロフトはご主人の書斎です。「自分のスペースがほしい」と思っていたご主人に対し、「せっかく一緒に家にいるのに、自室にこもるのは嫌」と思った奥様。ロフトにすることで、リビングともつながったプライベートな空間を作ることができました。
リビングの奥は、仕切って和室にすることも考えたそうですが、思い切ってつながった空間に。現在は、お子さんの遊び場になっています。
ユーティリティも2階にあります。洗面所は鏡が大きいため、広く感じられます。また、細かいものを収納する棚は、お二人が雑誌で研究してオーダーしたオリジナルです。
左右にいっぱい場所をとったバルコニーは、バーベキューができるくらいの広さです。お子さんが小さい現在は、物干し場として活躍中。バルコニーで団らんできる日を心待ちにしているYさん一家です。
親身に話を聞いてくれて、予算内で希望を実現
最初はマンション購入を考えていたYさんご夫婦。不動産屋で物件を探すうち、一軒家でも値段がさほど変わらないことがわかり、「子どももほしいし、一軒家なら多少うるさくても大丈夫。のびのびできていいかな」と考えるようになりました。その後、建売住宅を何軒か見に行きましたが、「これ」と思える物件はありませんでした。注文住宅へと心が動いたころ、以前住んでいたアパートから近く、利便性のいい場所に建築条件なしの土地を見つけました。
同じ頃、奥さんの妹さんから丸三ホクシン建設を勧められました。妹さんのご主人が、丸三ホクシン建設の大工さんだったのです。実際に施工された家を見に行き、木と塗り壁の自然素材を生かした家が気に入ったご夫婦は、さっそく図面を依頼しました。同時に他社にも依頼しましたが、予算内で最大限に希望を取り入れてくれたのが、丸三ホクシン建設でした。「話を親身に聞いてくれたことが決め手になりました」と奥様は言います。
休日に丸三ホクシン建設の事務所に行ったり、図面をメールでやりとりし、3カ月ほど打ち合わせを重ねてプランを練りました。外壁の色はご主人が一番悩んだところで、自ら画像加工ソフトを使っていろいろな色を当てはめて考えたそうです。他にも、タオルハンガーのデザインやドアノブの形など、「時には期限を延ばし、納得のいくまで選ばせてくれました」とご主人。
完成してみると、「工事中に見た印象より広く感じる」とお二人とも満足そうです。
オール電化、セントラルヒーティングで家じゅうどこにいても暖かく、「朝起きた時に寒くないのがうれしい。玄関まで暖かいと親が驚いていました」と奥様は言います。
忙しい子育て中も使いやすい家に満足
家が完成して間もなく、お子さんが生まれました。奥様は、新しい家で子育てをしてみて、あらためてその使いやすさを実感しています。
「オープンキッチンで料理をしながら、遊んでいる子どもが常に見えます。食卓との距離が近いので、運ぶのも楽です。食洗機をつけたことも正解でした。2階は床がつながっているので掃除がしやすく助かっています」。
納得できる家をつくるために、計画段階で情報集めや夫婦での話し合いをしっかりしたことが良かったとYさんご夫婦は言います。「モデルハウスではなく、実際にこれから人が住む家を見たい」とオープンハウスを多数見に行きました。雑誌もたくさん見て、その中から気に入った部分を取り入れていったそうです。「自分たちが何が好きなのかを見極めたら、外せないところをリストアップしておくことも大事」と教えてくれました。
記者の目
キッチンの上にロフトを作るというなかなかない発想ですが、空間をうまく利用するという面で理にかなっているとともに、奥様がキッチン、ご主人がロフトにいても呼べば応えられる距離感です。また、豊富な収納で、小さなお子さんがいても部屋がすっきり片付きそうです。
2011年10月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。