Story 取材記事

「シンプルに暮らす」を叶えた自由なデザインと性能の良さ 札幌市北区M邸


ご主人の転勤によって道内各地で賃貸暮らしをしてきたMさん一家は、マイホームに憧れてはいたものの、なかなか一歩踏み出せずにいました。

息子さんが小学1年生になるタイミングを機に、ご夫婦の地元である札幌に家を構えたいという気持ちが膨らみ、旭川の住宅展示場に出かけたことが家づくりをスタートさせるきっかけになりました。

今回はMさんご夫婦に、アーキテックプランニングとの家づくりや、住み心地について、お話をうかがいます。

「性能×デザイン」の良さが自身のシンプルライフとマッチ



日頃から、ご夫妻は転勤に備えて、吟味したモノだけに囲まれたシンプルな暮らしを続けてきました。Mさんがアーキテックプランニングに依頼した決め手は、性能に対する安心感と無駄のないデザイン。それは、「性能×デザイン」という会社のコンセプトそのものでもありました。



色を使い分けた凹凸や横長のフィックス窓で洗練された外観。アーキテックプランニングは、家の顔となるファサードのデザインも大切にしています。



フィックス窓からやわらかな光が注ぐ玄関は、大容量のシューズクロークを備えた広々とした造り。

調理しながら家族の様子が見渡せる、キッチンを中心とした生活



LDKの中心は、家族が集まって料理ができるキッチン。モノトーン調にまとめられた清潔感のある空間です。



キッチンをはじめ、各コーナーに収納があるため、細々とした物がすべて収まります。収納は、扉を閉めると壁のように空間に馴染む面材を採り入れました。



「主人も私も料理をするので、みんなが集まる場所にしたくてオープンキッチンを選びました」と奥さま。

タカラスタンダートのシステムキッチンを採用。オプションでキッチンカウンターの奥行きを広げています。



キッチンからリビングにいる家族が見渡せる造りも、奥さまからの要望のひとつ。モデルハウスを参考に、1階はハイドアを採用してスタイリッシュに仕上げ、2階はドアの上に下がり壁を付けたスタンダード仕上げにしています。

パブリックスペースとプライベートスペースの仕様を使い分け、コストにメリハリを付けています。

また、LDKの床は、大理石調のフロアタイルが高級感のある落ち着いた空間を演出。掃除がしやすく、傷が目立ちにくいなどのメリットも魅力です。



ダイニング横には息子さんのスタディーコーナーがあるので、就学前や低学年のうちはママの視線が届くところで勉強できます。学校の道具はキッチン横の棚に収納しているので、登校準備にも便利です。



LDKの横には吊り戸で仕切れる和室のゲストルームがあります。窓の外にある駐車スペースでBBQをするときに出入りがしやすいよう、掃き出し窓にしました。

ユーティリティは来客にも対応できる独立タイプ



洗面室とトイレ、ユーティリティー、バスルームは一直線上に配置しています。



ランドリールームを兼用したユーティリティーと浴室は扉で仕切れる独立タイプ。洗濯機の前には作業カウンターや収納棚を造作するなど、家事がはかどる動線が考えられています。

自分時間も大切にしたいから、家族それぞれに個室を用意



2階はフリースペースとつながるように、家族それぞれの部屋を配置しています。


ご主人の個室


奥さまの個室


個室は、それぞれの好みを反映しました。ご主人はコンクリート柄の壁紙を選び、奥さまはペールピンクの壁紙に作業カウンター、大容量のウォークインクローゼットを取り付けるなど、自分時間が楽しめる空間になりました。


息子さんのお部屋


こちらは息子さんの個室。2階フロアも1階と同様に床暖房を採用しました。足元から自然な暖かさが伝わり、家具のレイアウトも自由自在です。

家づくりについてお聞きします

Q. 家づくりのきっかけは?

マイホームを建てた友達の家に遊びに行く度に、『素敵だな』と思っていました。ちょっと見てみようと旭川の『北海道マイホームセンター』へ行き、住宅メーカーの家を見学したところ、担当の方が積極的に性能や家づくりについて教えてくださいました。

ただ、私たちの気持ちがそのスピードに付いていけなくて…。ほかの住宅も気になったので、翌週改めて主人が下調べをして興味を持ったアーキテックプランニングさんのモデルハウスを訪ねたことがご縁になりました。



Q. 依頼した理由は?

モデルハウスをゆっくり見学させてくれて、聞いたことにはしっかり答えてくださる雰囲気がとても心地よく、夫婦共にデザインにも魅せられて、お願いすることに決めました。最初に会ったその方が、我が家の担当プランナーになってくださいました。

他社のモデルハウスなどで知り、自分たちの要望にもなったさまざまな住宅性能をクリアしつつ、設計の自由度も高かったことが大きな決め手でした。※【classS(クラスエス)】概要参照

アーキテックプランニングさんは、同じ坪数なら間取りが自由に描け、窓やドア、扉の数が価格に影響しませんし、標準仕様で高級ラインのデザインが多く、選ぶ楽しみがありました。

Q. 土地はどうやって見つけましたか?

土地は、インターネット情報をチェックして自分たちで見つけました。道北に住みながら札幌の土地を探しましたが、今は『ストリートビュー』などを活用すれは周辺環境も確認できますから、リモートでも可能だと実感しました。

Q. 家づくりをふり返って感想は?

アーキテックプランニングさんのモデルハウスは、オーナーさんが建てる家とのギャップがない印象です。モデルハウスにも標準仕様が採用されているうえ、窓や扉をプラスしても価格が変わりませんから、完成イメージとの差がないのだと思います。

標準仕様の中にたくさんの選択肢がありますから、キッチンなどを選ぶ作業もとても楽しかったです。引っ越してからは我が家がとても快適なので、コロナ禍のおこもりも苦になりません。



お客様と直接対応する営業担当者がプランナーとして基本設計を作成するため、オーナーの要望をそのまま設計に反映できること。

独自の積算システムによってスピーディーに見積もりを出し、最初のプラン提出時から価格と共に検討できること。

家づくりのわかりにくさをそぎ落としたプロセスも、完成後の満足感、そして納得感につながっているようです。

※【classS(クラスエス)】概要
■UA値(外皮平均熱貫流率)/0.26~0.28
■工法/PSメタル工法 耐震性能3等級相当の耐震・耐風・耐久性が得られる
■耐震/本震に加え余震の揺れも吸収する住宅用制震ユニット「MIRAIE Σ」を採用  
■断熱/内外ダブル断熱で夏涼しく冬暖かい省エネな住まい
■窓・気密/窓には「高性能トリプルガラス樹脂窓」を採用。家をまるごとラッピングする「気密シート」で断熱・気密・遮音の効果を発揮
■換気/省エネで熱ロスの少ない「熱交換換気システム」
■暖房/エネルギー効率に優れた「全室床暖房」

住宅設備も充実した標準仕様の中から選ぶことができ、造作やカーポートなどの追加工事についても細かく目安が示されています。

ライター 布施さおり
カメラ 国兼光矢


2021年09月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。

株式会社アーキテックプランニングの取材記事