Column いえズーム コラム

「板張り」の住宅事例まとめ 【2024年版】

板張りの住宅まとめ

木の質感のある家に住みたい

「木の質感のある家に住みたい」

iezoomの取材の中でも、床に無垢材、外壁を道南杉の板張り、室内の壁や天井などにも板張りを採用する住宅にはたくさん出会います。経年とともに自然な風合いが増す天然木の外装は、北海道の風景にも似合う憧れの外壁です。使われている木材には、耐候性が高く、丈夫でメンテナンスフリーなものも多く、施工方法によっては部分的な交換も容易です。森林資源の循環利用が可能なことから環境にやさしい建材としても、見直されつつあります。ガルバリウムや塗壁などと組み合わせると、バリエーション豊かな仕上がりが楽しめます。

道南杉

日本の杉分布の北限にあたる北海道南部に生息する道南杉は、積雪・寒冷な厳しい環境で、比較的腐りにくく、狂いにくく、北国の外装材に適した強度を持っています。

道産カラマツ

森林資源の豊富な北海道。道産カラマツは日本のカラマツ生産量の約80%を占めており、長期的に安定供給されています。ねじれや狂いが起きやすい性質から、最近まで梱包や輸送、パルプに使われていましたが、乾燥技術の進歩により、狂いにくい建材が流通。住宅の内外装材として多く活用されています。

トドマツ・エゾマツ

北海道では、昔から建築の主材料として、本州のスギ・ヒノキのように取り扱われてきた建材です。

焼き杉板

杉板の腐食防止のため、表面をバーナーであぶり炭化させた焼き杉板は、昔から日本家屋の外壁材として重宝されてきました。昨今ではカラーバリエーションも豊富になっています。

今回はIEZOOMが取材した事例から、外装材に天然木を使った実例をご紹介します!丸ごと木の温もりに包まれた家の魅力、風合いの良さを是非ご覧ください。

東川町の田園地帯に佇む板張りの宿と自宅 東川町/アーケン



東川町の田園地帯に、板張りの真新しい建物が2棟並んでいます。青い空に包まれるように佇む「青SORA Terrace」は、1日1組限定の1棟貸しの宿です。

真っ青な空と田んぼの緑のコントラストが美しく映える立地にある「青SORA Terrace」。宿から見える風景が名前の由来です。屋久島の地杉を使った板張りの外観は、豊かな自然と調和しています。
東川に1棟貸しの宿「青SORA Terrace」誕生!移住と宿開業

板張りのマイホーム新築と古家リフォームのサロン 東川町W邸/雅建築企画


左手に古家をリフォームしたご夫婦のサロン、右手に現在の住居が並ぶ


旭川市内でヘアサロン(美容室)を営んでいたWさんは、2011年に中古住宅を購入し、ご家族で東川町に越してきました。当時で築30数年が経っていた建物は断熱性が乏しく、老後は暮らせないと感じたそう。

ご主人 始めは断熱改修を含めたフル・リノベーションを検討していましたが、800万円近くかかっても、外観はキレイにならないことが分かり、新築を考えるようになりました。



レトロで温かな雰囲気に仕上がったサロンの外観。屋根材はそのままに、壁には板を縦張りにしています。
板張りのマイホーム新築も古家リフォームのサロンも雅建築企画で実現! 東川町

性能も重視した24坪平屋住宅 札幌市北区/シノザキ建築事務所



シノザキ建築事務所が大切にしているのは、家族が幸せに暮らす“しくみをデザイン”することです。“耐震や機能面などの住宅性能”を重視したご主人と、“スムーズな家事動線”を希望した奥さま。夫婦のこだわりを叶えてくれたのがシノザキ建築事務所でした。Tさん一家の新居を訪ねました。
勾配天井が生み出す開放感・性能も重視した24坪平屋住宅 札幌市北区

北海道らしい風景によく似合う、道産トドマツの板張り外壁/雅建築企画



北海道のほぼ中央に位置する大雪山連峰「十勝岳連峰」の麓には、美しい天然水と写真で知られる東川町があります。メインストリートを真っすぐ進むと、真っ白な雪景色の中に板張りの住宅が浮かんでいます。東京で活躍するフォトグラファーの萬田康文さん夫婦の邸宅です。外壁は全面、道産トドマツの板張り。北海道らしいモノクロームの世界によく似合います。
東京から東川へ移住 夫婦でコンパクトに暮らす自然素材の家

地産地消と塩害対策も兼ねた道南杉の外壁 江差町/辻久建設



辻社長 江差は海沿いで風も強いので塩害対策が非常に重要です。金属サイディング(ガルバリウム鋼板)や、標準的なサイディングなどではわりと短い期間で錆や劣化が生じます。私の自宅も外壁は道南杉の板張りですが、10年経過して経年変化しても、建物の機能、性能上は問題ありませんし、木材は既製品と違い、廃版にならないので何年経っても交換できます。外壁の色味は変わりますがそれも自然の風合いとして魅力に感じる人も多いと思います。約160年前に建てられた「横山家」など江差の文化財も木造ですが、メンテナンスすれば住み続けられます。江差の地に適した地場産材を使うというのは理にかなっています。

ちなみに、この目透かし(木材を隙間をあけて貼る)の裏側に、かすかにエアコンの室外機が見えますが、エアコンの室外機も塩害には弱いという問題があります。故障しやすく寿命も短くなるので今回、塗装屋さんにお願いして黒に塗装しました。塩害対策に加え、このように目立たなくなる意匠性向上の狙いもあります。
江差を愛する大工さんが実現した断熱等級7+ZEH+道南杉の家  江差町・山本邸/辻久建設

道産杉を板張りしたグレーの外壁 札幌市T邸/SUDOホーム



道産杉を板張りした外壁も印象的。よくある茶色の塗装にはせず、絵里子さんがグレーの色味を選びました。

「最初はナチュラルな色がいいと思ったのですが、須藤さんにほかのカラーもあるとアドバイスされて、なるほどと納得。ナチュラルな木はいずれグレーっぽくなるから、それなら最初からグレーにしようかと決めました」。風合いのある仕上がりになっています。


光をまとうガラス工芸と自然素材の家 札幌市Tさん/SUDOホーム

取材記事 光をまとうガラス工芸と自然素材の家 札幌市Tさん/SUDOホーム

床から天井近くまである大きな窓から自然光が差し込む明るいLDK。日差しに映えるのは、タモ材のフローリングと天然木のオ...

この記事を詳しく見る

ウェスタンレッドシダーのウッドシングルを使った素材感あふれる外観 当別町T邸/辻野建設工業



外壁にウェスタンレッドシダーのウッドシングル(細かな木板を張り合わせる手法)を使った素材感あふれる外観。長いカバードポーチは雪除けや日除けの役割も果たしています。

「旅する木」代表:須田さん 外壁のイメージを共有するためのツアーに出かけたり、真夏の現場でキハダのフロア貼りをTさんと一緒にしたり。曲線を描いたベンチや、4隅がRのキッチン造作は大変でしたが、とても喜んでいただき、苦労が報われました。デザインはほぼ任せてもらえたので、遊びのある提案を随所に散りばめています。


辻野建設工業と旅する木がコラボした・住むほどに愛着がわく住まい

取材記事 辻野建設工業と旅する木がコラボした・住むほどに愛着がわく住まい

2023年春に当別町・辻野建設工業が分譲を開始した「新・当別田園住宅」は、JR札沼線廃止区間の一部を取得した造成地で...

この記事を詳しく見る

外壁に道産トドマツを使用した自邸とアトリエ兼ショールーム 東川町清水邸/雅建築企画



写真左は清水さんの自邸です。外壁装には道産トドマツを使用。工事は雅建築企画の野上さんが担当しました。木製サッシは津別町の山上木工による造作です。

写真右側はアトリエ兼ショールーム。外壁は道産トドマツの下見板、屋根の破風板にはレッドシダーを使っています。完成したのは2021年ですが、風景に溶け込み、まるでずっとココに建っていたような佇まいです。


東川町移住で叶えた心地よい暮らしと仕事 monokraft清水さん/雅建築企画

取材記事 東川町移住で叶えた心地よい暮らしと仕事 monokraft清水さん/雅建築企画

大雪山・旭岳の麓に位置し、豊かな自然と田園に囲まれた東川町東10号に、三角屋根に板張りの建物が並んでいるエリアがあ...

この記事を詳しく見る

杉板よろい張りがかっこいい平屋の家 青森・田舎館村S邸/小野住建



グレイッシュカラーで彩色した杉板張りの外壁がモダンな印象を与えています。
外壁に使っているのは地元・青森の杉板で、下の板の上に重ねながら張っていく鎧張り仕上げはSさんが希望したもの。色もブルーグレイとシルバーグレイの割合を変えたサンプルを、小野住建の小野裕之さんが複数色用意した中からSさんが選びました。

「小野さんが色や寸法、仕上げ方など、家づくりの中で細かいところまで一つひとつ投げかけてくれたので、イメージがしやすくて本当に助かりました。建てている最中に疑問が出ることが少なく、イメージと実物の差がなく建てることができました」とSさんは振り返ります。


杉板よろい張りがかっこいい平屋の家 青森・田舎館村・S邸/小野住建

取材記事 杉板よろい張りがかっこいい平屋の家 青森・田舎館村・S邸/小野住建

青森県南津軽郡田舎館村。岩木山とりんご畑を背景に、切妻屋根がシンプルな平屋の家が建っています。こちらはSさんの住ま...

この記事を詳しく見る

道産カラマツにガルバリウム鋼板を合わせたシャープなデザイン 大樹町T邸/水野建設



鹿やエゾリスの姿が見られることもあるという雑木林を背景に建てた家は、音更町の水野建設による施工。道産カラマツにガルバリウム鋼板を合わせたシャープなデザインに仕上げました。

災害時の非常電源として太陽光発電を検討中のTさん。屋根の形状は南向きの片流れにしました。
「完成後の家に後から太陽光パネルを設置する場合、コードを出す時にせっかくの断熱気密性能を損なってしまったり、配電盤のスペースがないなどといった問題が起きることも。最初にきちんと検討しておくことが重要です」と担当の水野円さん。予備も含めて4本のコード分を先行配管しました。


シンプルで高性能「100年安心な家」 /大樹町Tさん

取材記事 シンプルで高性能「100年安心な家」 /大樹町Tさん

十勝の南部に位置する大樹町。清流として名高い歴舟川からもほど近い住宅街の一角に暮らすのは、小さなお子さんをもつTさ...

この記事を詳しく見る

道産材が暮らしと響きあう家 札幌市K邸/三五工務店



木の温もりが感じられる、シックな雰囲気の家に暮らしたいという漠然としたイメージがあったので、そのような家づくりをしている会社のモデルハウスを中心に回りました。全国展開のハウスメーカーより、距離感が近くて、道産材を使っている、地元に根ざした工務店にお願いしたいという思いもありましたね」。

こうした考えに最も合致したパートナーとして、Kさんがパートナーに選んだのは三五工務店でした。実際に完成したお住まいも、ナラの無垢フローリングや、カラマツの梁・天井など、道産材の温もりがあふれる空間に仕上がっています。


ちょうどいい心地よさ 道産材が暮らしと響きあう家 札幌市西区Kさん

取材記事 ちょうどいい心地よさ 道産材が暮らしと響きあう家 札幌市西区Kさん

道産材の温もりがあふれる住空間を求めて お仕事の関係で十勝から札幌に転居してきたというKさんご夫妻。「2年ほど賃貸マ...

この記事を詳しく見る

住宅・物置・車庫をカラマツ外壁で統一して美しく 帯広市S邸/水野建設



カラマツ外壁が主役のシンプルな外観。住宅と並んで存在感を放っているのは、同時に作った物置兼カーポートです。

凹凸のあるカラマツ外壁は夜間のライトによる陰影も味わい深く、近所の方にも好評です。


市街地で叶えるスローライフ/帯広市S邸 水野建設

取材記事 市街地で叶えるスローライフ/帯広市S邸 水野建設

Sさんはキャンプが趣味のご主人とナチュラルな暮らしを望む奥様、育ち盛りの野球少年の3人家族。「飽きがこない家」と語...

この記事を詳しく見る

外壁に道産カラマツや塗り壁を使用した家 旭川市N邸/藤井光雄工務店



家づくりにあたっては、ご夫婦共に「スタイリッシュにしたい」という希望がありました。
外装は道産カラマツをメインに使っています。正面はモルタルを使い、バイカラーで仕上げています。


自然素材でつくるスタイリッシュ住宅 旭川市N邸/藤井光雄工務店

取材記事 自然素材でつくるスタイリッシュ住宅 旭川市N邸/藤井光雄工務店

今回ご紹介するのは旭川市内の見晴らしの良い丘の上に立つNさんのお宅です。Nさんはご夫婦と生後11か月になる息子さんの3...

この記事を詳しく見る

道南杉を外壁全面に。道総研の最新技術も 札幌市中央区М邸/江田建設



建て主のМさんは北海道の一次産業に関わる仕事をしていて、自宅の新築にあたっても道産木材の活用を江田建設に要望しました。

特に外壁については、札幌市内の住宅施工事例を見学し、道南杉は無塗装でも不朽が起きていない、そして経年でグレーに変色している様子が楽しめることを知り、設計施工を依頼した江田建設に道南杉を外壁全面に採用することを依頼しました。


道南杉を外壁全面に。道総研の最新技術も 札幌市中央区М邸/江田建設

取材記事 道南杉を外壁全面に。道総研の最新技術も 札幌市中央区М邸/江田建設

建て主のМさんは北海道の一次産業に関わる仕事をしていて、自宅の新築にあたっても道産木材の活用を江田建設に要望しまし...

この記事を詳しく見る

自然素材をふんだんに使った高性能ZEH住宅 東川町M邸/藤井光雄工務店



自然塗料で焦げ茶色に引き締まった、道産カラマツの縦貼りが目を引きます。北海道らしい大きな勾配屋根には、28枚のパネルが載っています。太陽光発電で家庭で使う電気の全量を生みだすZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)、断熱性能UA値(外皮平均熱貫流率)は0.23wを誇ります。発電・消費・売電量が室内モニターにリアルタイムで表示されます。


自然に寄り添うZEHの家/東川町・藤井光雄工務店

取材記事 自然に寄り添うZEHの家/東川町・藤井光雄工務店

自然素材をふんだんに使った高性能ZEH住宅 大雪山を望み、豊かな田園地帯が広がる東川町。Mさんのお宅は空の広さを感じる...

この記事を詳しく見る

無垢のタモ材を使った勾配のある竿縁天井 当麻町S邸 /昭和木材



室内の雰囲気や間取りはモデルハウス「凛」をベースにしています。15.6帖のリビングは無垢のタモ材を使った勾配のある竿縁天井が印象的な和風モダン。長さ3.6mの造り付けのテレビボードと1枚板のダイニングテーブルは同社が製作しました。フローリングは無垢のナラ材。


ナラ、タモ、チーク…6種類の木で作った壁が評判 当麻町S邸

取材記事 ナラ、タモ、チーク…6種類の木で作った壁が評判 当麻町S邸

当麻町のSさんファミリーは、旭川方面にお出かけした際、たまたま昭和木材のモデルハウス「凛」が平屋のプランだったこ...

この記事を詳しく見る

板張りの外壁にはウッドロングエコを塗装 当別町T邸/辻野建設工業



自然に囲まれた、程よい大きさのまちで暮らしたいと望んでいたTさんファミリーは、札幌にも近い当別町のまちなかにマイホームを建てました。手掛けたのは「当別田園住宅  つじのムラ・プロジェクト」などを手掛けている辻野建設工業さん。

道南杉の板張りがナチュラルな表情を見せるTさん邸。板張りの外壁には、天然成分からつくられたウッドロングエコを塗装しています。できるとことは自分たちでやりたいとTさんファミリーは、DIYで1本ずつ塗装を行いました。


Tさんが「旅する木」&「辻野建設工業」と実現した環境・健康に優しい家

取材記事 Tさんが「旅する木」&「辻野建設工業」と実現した環境・健康に優しい家

自然に囲まれた、程よい大きさのまちで暮らしたいと望んでいたTさんファミリーは、札幌にも近い当別町のまちなかにマイホ...

この記事を詳しく見る

板張り外壁の家 SUDOホームの新モデルハウスは札幌市中央区宮の森に

SUDOホームの新モデルハウスは、札幌市中央区宮の森、市街地を見下ろす高台に建っています。
1階にカーポートを組み込んだ三角屋根の外観は、大小の窓がランダムに配置されたユニークなフォルムが特徴的。
外壁は道産杉の下見板張りで、よく見ると木の自然なラインを生かした耳付き板。無垢材ならではのラフな印象です。
まるでニセコの山小屋のような雰囲気ですが、一体、中はどうなっているのでしょう。


「外」と「中」のあわいを楽しむ宮の森モデルハウス「SUN-GAKU」/SUDOホーム

取材記事 「外」と「中」のあわいを楽しむ宮の森モデルハウス「SUN-GAKU」/SUDOホーム

SUDOホームの新モデルハウスは、札幌市中央区宮の森、市街地を見下ろす高台に建っています。 1階にカーポートを組み込ん...

この記事を詳しく見る

家の中に小屋が? 板張りのカフェ風キッチン 札幌市手稲区・Nさん/リヴスタイル



キッチンは、「物を置きがちなので、中があまり見えないほうがいい」という奥さまの思いをベースにかたちづくっていきました。家の中に小屋があるようなイメージで、吹き抜けの2階まで板張りの壁にして、カフェ風に。

「木材はリヴスタイルさんにアドバイスでトドマツをナチュラルな感じに仕上げてもらいました。規格住宅でもかなり自由度が高いのは嬉しい驚きでしたね。わがままばかり言いましたが、柔軟に対応していただきました」と奥さま。


「家時間」を楽しむ家 札幌市手稲区・Nさん/リヴスタイル

取材記事 「家時間」を楽しむ家 札幌市手稲区・Nさん/リヴスタイル

café「35stock」から始まった家づくり 札幌の人気café「35stock」を知っている、行ったことがある方も多いでしょう。今回...

この記事を詳しく見る

外壁はカラマツの板張り 藤井光雄工務店・藤井さんの自邸(北海道東神楽町)



藤井さんは、自宅と事務所の外壁にカラマツの板を使っています。製材の角を面取りし、天然成分でできている浸透型防汚保護剤(ウッドロングエコ)を塗り、釘で壁に貼り、再度ウッドロングエコを塗ります。

施工後、年数を重ねると雨が当たるカ所は色あせが進み、色が灰色っぽくなります。しかし腐ることはなく、色の変化がむしろ味に・・・。生木なので、自然な乾燥収縮で反ったり、隙間が空いたりしないのかと心配する人もいますが、実際は壁に打ち付けた釘の方が強く、メンテナンスなしでも問題なく、むしろ自然素材の味わいが増しています。

藤井さんに、サイディングなどではなく、なぜカラマツの板を外壁に使ったのか聞きました。

藤井さん「サイディングは雨風や紫外線などの影響で、年数が経過すれば性能面、そして見た目も劣化しメンテナンスが必要になります。工業製品は廃盤になることもあり、外壁全部を貼り換えなければならないケースもあります。それに比べ、カラマツの製材なら耐久性も強く、永く使い続けられ、地元の山にもありますから、いつでも何年経っても調達できます」


旭川圏で自然素材&エコ住宅なら藤井工務店

取材記事 旭川圏で自然素材&エコ住宅なら藤井工務店

藤井工務店とは? 皆さんは、どんな家で、   どんな暮らしがしたいですか?   例えば、   暖...

この記事を詳しく見る

ガルバリウムと道南杉でシャープな外観 北海道小樽市C邸/丸三ホクシン建設



小樽市内の小高い丘の上に、そのおうちはありました。外壁はブラックのガルバリウムと、道南杉の板張りの組み合わせ。ナチュラルな風合いを感じる住宅が多い丸三ホクシン建設ですが、C邸は施主の要望も加わって、シャープな印象が強い外観デザインになりました。

外壁全体を板張りする仕様も魅力的でしたが、年数が経過したときに、施主自ら板張り部分を塗装するメンテナンスができるように、手の届く範囲だけを板張りにしました。


ガルバリウムと道南杉でシャープな外観~木の香りと家族の笑顔が溢れる小樽の家

取材記事 ガルバリウムと道南杉でシャープな外観~木の香りと家族の笑顔が溢れる小樽の家

小樽市内の小高い丘の上に、そのおうちはありました。外壁はブラックのガルバリウムと、道南杉の板張りの組み合わせ。ナ...

この記事を詳しく見る

札幌近郊でスローライフ!田園風景広がるカフェ併設の家(北海道長沼町)/白田建築事務所



白田建築事務所で念願のカフェ兼住宅を新築したSさん。札幌から車で60分、のどかな田園風景が広がる長沼町でご夫婦が営むのは、そば粉をクレープのように焼き様々な野菜や肉類、ソースなどを添えていただく“ガレット”をメインにした「カフェ コフェル」です。

ご主人「OSBや天井材表しの構造や木の温もりが感じられる家づくりが自分たちの希望にぴったりだと感じ、すぐに連絡しました」。

白田さん「この場所を見て、この景色を活かしたい、Sさんご夫婦の希望を形にしてあげたいと思いました。壁や天井材を表しにするので、木の組み合わせや窓の収まりも配慮しました。店舗なので、天井高を2650mmと通常よりも250mm高く設定し、高さ方向も広がりを感じさせる設計にしました」



リビング・ダイニングも天井の梁やOSB表しで、床には赤松の無垢材が使われています。構造体を表しにすることでより広さや高さが感じられます。


札幌近郊でスローライフ!田園風景広がるカフェ併設の家/白田建築事務所

取材記事 札幌近郊でスローライフ!田園風景広がるカフェ併設の家/白田建築事務所

白田建築事務所で念願のカフェ兼住宅を新築したSさん。札幌から車で60分、のどかな田園風景が広がる長沼町でご夫婦が営...

この記事を詳しく見る

外観は全面道南杉の板張り。「江丹別」(旭川)の レストラン「Chirai」/旭川市・アーケン



「江丹別(えたんべつ)」に「Chirai」(チライ)というおいしいレストランがあることをご存じですか?外観は全面道南杉の板張り。天気が良ければ、広いウッドデッキで食事もでき、ワンちゃんと一緒に食事もokです。



店内の天井はウェスタンレッドシダーの板張り。板張りのラインが、カウンター、ベンチと同じ方向で空間自体をシャープに見せています。このお店の自慢の一つ。5.5メートルの大きなカウンターテーブルは



北海道民おなじみの木「白樺」をきこり、家具職人、建築家、林業研究者、地元の生産者、学生、地域おこし協力隊員などたくさんの人の力を借りて江丹別の山から伐り出し作成しました。


「江丹別」(旭川)の レストラン「Chirai」の魅力

取材記事 「江丹別」(旭川)の レストラン「Chirai」の魅力

「江丹別(えたんべつ)」に「Chirai」(チライ)というおいしいレストランがあることをご存じですか? 店名の「Chirai」...

この記事を詳しく見る

十勝産カラマツを使った家づくり 芽室町Kさん/水野建設



「ミニマリスト」とは、最小限の上質で必要なモノだけを持ち、お手入れをしながら大切に使うことで、最大限豊かな暮らしをする人たちです。手造り品や自然素材のアイテムは、そうしたミニマリストの暮らしにぴったりです。厳選したモノに囲まれて暮らすと、心も豊かになれます。

水野建設は以前から十勝産カラマツを使った家づくりを推進し、「とかちの木で家をつくる会」のメンバーにもなっています。床は道産カラマツの無垢材。壁は白くて一見ビニールクロスのようですが、「オガファーザー」と言う紙とウッドチップでできたドイツのオーガニックな壁紙です。


薪ストーブに200mm断熱、地産地消の平屋 芽室町Kさん/水野建設

取材記事 薪ストーブに200mm断熱、地産地消の平屋 芽室町Kさん/水野建設

ミニマリストに向けた家を提案 「ミニマリスト」とは、最小限の上質で必要なモノだけを持ち、お手入れをしながら大切に使...

この記事を詳しく見る

旭川家具が似合う!昭和木材・和モダン平屋の家



「マイホームは木造平屋が希望でした」と話すSさん。候補に上った会社はいくつかありましたが、どこも条件が今ひとつ。そんなとき、Sさんがスマホで見つけたのが大正2年創業の100年企業・地元旭川の昭和木材住宅事業部でした。

木のぬくもりに包まれた、和のテイストとこだわりの旭川家具がうまくミックスしたSさんの家をご紹介します。

タモ材の竿縁天井がモダンな和のたたずまいを見せる、開放感たっぷりのリビングルーム。ロフトも造れそうな高さですが、Sさんご夫妻はあえて設けず、この開放的で明るい空間がお気に入りです。

フローリングは、幅が異なる3種類を乱張りしました。デザイン性に優れているだけでなく、温湿度の差で伸縮する無垢材の弱点を緩和する効果もあるのだとか。

息子さんたちの部屋も、木目調のフローリングではなく、本物のナラ無垢フローリングです。「家のなかにある木の、それぞれ異なる表情を見ているのが好きですね」とご主人。「子どもにも木にたくさん触れてもらいたいので、すべてを無垢フローリングにしました」。息子さんたちの部屋も、木目調のフローリングではなく、本物のナラ無垢フローリングです。「家のなかにある木の、それぞれ異なる表情を見ているのが好きですね」とご主人。「子どもにも木にたくさん触れてもらいたいので、すべてを無垢フローリングにしました」。


旭川家具が似合う!昭和木材・和モダン平屋の家

取材記事 旭川家具が似合う!昭和木材・和モダン平屋の家

「マイホームは木造平屋が希望でした」と話すSさん。候補に上った会社はいくつかありましたが、どこも条件が今ひとつ。そ...

この記事を詳しく見る

旭川の隣、東川町で小岩組がモデルハウス公開



一階部分は道南杉の板張り。リビングの窓やウッドデッキからは一面に広がる田んぼ、そして十勝岳や大雪山系の山々が見えます。夏の日射をある程度遮るために庇を設けています。このモデルハウスのカーポート兼物置も住宅部分と素材感を揃え、道南杉を外装に張っています。灯油タンクなども住宅の入り口側からは見えない位置に配置されています。

車庫や屋根のデザイン、植栽などの配慮で、東川町の住宅街は、周囲の田園風景や山々の景観も含め、美しい景観づくりができているのが魅力です。


旭川の隣、東川町で小岩組がモデルハウス公開

取材記事 旭川の隣、東川町で小岩組がモデルハウス公開

小岩組の魅力は? 旭川の隣町、東川町に、高気密高断熱住宅の家づくりを得意とし、東川町への移住者からも高い評価を受け...

この記事を詳しく見る

こちらの記事が気に入った方は
【札幌】自然素材を活かした住宅20事例まとめ【2020年版】
室内壁が塗壁の住宅実例まとめ【札幌ほか北海道】
室内壁や天井が羽目板・板張りの住宅実例まとめ【札幌ほか北海道】
も併せてご覧ください。



目次

2022年04月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。

探したい地域はどちらですか?