Column いえズーム コラム

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例40


住宅の外壁にガルバリウム鋼板を使う新築住宅が増えています。

スタイリッシュなデザイン、耐久性、コストの面での評価が選ばれる要因です。iezoomで取材撮影させていただいた事例の中から、ガルバリウム鋼板を使った家づくりをご紹介します。

ガルバリウム外壁の家について動画でもご紹介しています。こちらもご覧ください!

ガルバリウム鋼板を使った住宅 札幌市S邸/リヴスタイル



「LIVPLUS DO」は、シリーズの中で唯一、三角屋根を採用しています。「嫁さんも自分も、この外観を気に入ったんですよね。住宅展示場やモデルハウスを見て回った際も、三角屋根の家はあまり見かけなかったので、珍しくていいなと思ったのが第一印象です」。全面を覆うガルバリウム鋼板も、珍しい色ということでモスグリーンをセレクト。玄関まわりの道南杉板張りとの相性も抜群です。
記事はこちら 夫婦それぞれの趣味を満喫できる家 札幌市北区・Sさん/リヴスタイル

ガルバリウム鋼板を使った住宅 岩見沢市I邸/マルワホーム企画



岩見沢市に建つI邸は、煉瓦色のガルバリウム鋼板に削り出しの札幌軟石が豊かな表情を演出する、おしゃれなカフェのような外観です。
札幌軟石は家の正面のほか、玄関へと続くエントランス側にも採用しました
記事はこちら 景色に癒される2棟目マイホームもマルワホーム企画で 岩見沢市I邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅事例 音更町K邸/カントリーヴィレッジ



外観は黒をメインカラーに選び、重い印象にならないよう色や素材で変化をつけました。
外壁のガルバリウム鋼板には旭トステムのAT-WALL Archiを採用(写真右側の縦ストライプの部分)。板と板の継ぎ目を感じさせないシャープな仕上がりです。
記事はこちら モノトーンでまとめた、大きな吹き抜けのある家/音更町Kさん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工事例 札幌市K邸/SUDOホーム



横張したガルバリウム鋼板がベースの外観。道南杉や道産カラマツの木目がアクセントになっています。

「SUDOホームの支店がニセコにあり、建てた家が何軒かあることを知ってからは、釣りやスキーでしょっちゅうニセコに行くので、その道中の「家ツアー」が定番コースでした。何度もSUDOホームの家を見てきたので、建てた時の外観もイメージしやすかったです」とKさんは話します。
記事はこちら 伸びやかな空間が広がる3階建て 札幌市K邸/SUDOホーム

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工事例 帯広市M邸/Cryptn(クリプトン)



「事務所でもあるので、あまり”住宅感”を出さず、少し人の目に留まるようなデザインを」とイメージされた外観。
ガルバリウム鋼板と杉の羽目板を使用し、ライトアップした夜の雰囲気も素敵だといいます。

道路に面した外構は駐車スペース、ロックガーデンとし、植栽にはシックな雰囲気のコルジリネ ‘レッドスター’を選びました。冬は室内に移動します。
記事はこちら 70棟を見学し「住みたい家」を研究 /帯広市Mさん Cryptn(クリプトン)

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工事例 札幌市西区K邸/三五工務店



建物自体は敷地前の道路からセットバックして建てられているため、正面には広々としたスペースが。ここに2台分の駐車エリアと、コンクリート敷きの前庭が割り当てられました。ウッドデッキは、前庭とリビングをつなぐ縁側のような存在で、リビングのガラス戸を開けてアクセスできます。

「デッキに座ったり、物を置いたりできるので、友人とバーベキューをやるときはとても便利です。暖かい季節には、ふたりでここに座ってビールを飲みながら涼むのが最高ですよ(笑)。料理を持ち出して食べることもあります」。LDKとダイレクトにつながっているので、準備やお代わりなどもスムーズに行えそうですね。
記事はこちら ちょうどいい心地よさ 道産材が暮らしと響きあう家 札幌市西区Kさん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 網走市O邸/光輝建設


以前は平屋だった住宅を2階建て二世帯住宅にリノベーション。外観は直線基調のシャープなデザインです


リノベーション前の平屋は約30坪の3LDKで、インスペクション(現況検査)を行って構造体に使われている木材の状態や、雨漏り・劣化などの不具合がないかどうかをしっかり確認。柱や床梁などの木材は腐れもなくいい状態を保っており、床下部分に土を入れて砂利を敷き直したほかは、柱等の構造木材や基礎をそのまま活かしています。リノベーション後は2階の増築部分を含めて約40坪の広さとなり、1・2階ともゆとりある空間構成で子育てにも最適なプランとなっているのが大きな特徴です。
記事はこちら オープンキッチンが映える二世帯住宅 網走市Oさん/光輝建設

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市M邸/SUDOホーム



Mさんの新居は、札幌市営地下鉄の徒歩圏内にもかかわらず、周辺には緑が多い傾斜地エリアに建っています。スタイリッシュなガルバリウム鋼板に、道産杉板張りの外壁が特徴的です。
記事はこちら 駅徒歩圏で叶えた25畳LDKにたくさんのこだわり 札幌市M邸/SUDOホーム

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 秋田県大仙市O邸/村上工務店



ダークグレーのガルバリウム鋼板と片流れ屋根がつくり出すシンプルでモダンな印象のO邸は、住宅地の中でも目を引く存在です。玄関まわりはウッドを使い温かみのあるエントランスに。
記事はこちら シンプルな家にこだわりと工夫を詰めこむ 秋田県大仙市O邸/村上工務店

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 江別市A邸/イゼッチハウス北海道



車2台が横並びに収容できる大型のビルトインガレージと車1台分の駐車スペースがある平屋建ての家。
記事はこちら 憧れのガレージハウスで愛車を堪能 江別市・Aさん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市南区T邸/丸三ホクシン建設



自宅と店舗を兼ねた平屋の建物は、すぐ後ろに森が望める立地にあります。外壁は森の雰囲気に合うように、奥さまが何度も色見本を見てお気に入りの色を選びました。
記事はこちら 美味しいソフトクリーム専門店「ミルクマスタッシュ」 札幌市南区簾舞

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 鹿追町O邸/カントリーヴィレッジ



漆黒のガルバリウム製外壁が目を引くO邸。その色味は「どんな天気でも真っ黒に見えるように」と様々な天候の時に見学し、何色もある黒色の中から決めたこだわりのカラーです。施工は芽室町のカントリーヴィレッジ、同社の朝日良昌社長が担当しました。
記事はこちら 回遊動線で快適 平屋のモダンハウス/鹿追町O邸 カントリーヴィレッジ

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 旭川市K邸/アーケン



外壁はシャープな印象のガルバリウム鋼板。玄関廻りは異素材の木と組み合わせています。
記事はこちら コンクリート製キッチンが映える大工さんの家/旭川市・K邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市K邸/サンケイ建匠



屋根も壁もホワイトで統一したおしゃれな外観。切妻の屋根は無落雪のスティルーフ、外壁はガルバリウム鋼板の横葺きで、組み込み式のカーポートにはサイディングを使用しています。
記事はこちら 「ファース(FAS)の家」で実現できること  札幌市K邸/サンケイ建匠

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市T邸/拓友建設



1階の外壁はアイボリー、2階はオータムレッドのガルバリウム鋼板を採用。玄関まわりや1階のセットバックした部分は道産杉の羽目板張りで、深くした庇も印象的です。
記事はこちら 札幌版次世代の最高レベル×建築家が設計する家

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 帯広市N邸/ウッドライフ



帯広市Nさまのお宅は、ご主人のご希望で外壁にガルバリウム鋼板を使ったモダンな外観です。大小の窓をバランスよく配し、玄関と2階ベランダには目隠しルーバーをあしらいました。
記事はこちら 納得価格で好きなテイストの家を 十勝・ウッドライフの住宅実例まとめ【後編】

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 江別市M邸/リビングワーク



シックなネイビーのガルバリウム鋼板張りの外観、白砂利と枕木を敷き込んだアプローチが玄関へと続くMさん一家の新居。
記事はこちら ハンモックのあるリビング/江別市Mさん リビングワーク

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市モデルハウス/奥野工務店



ダークカラーのガルバリウム鋼板で仕上げた外観は、デザイン上のアクセントとして玄関回りにウッディ調のサイディングを使ったほか、玄関とカーポートスペースにまたがる門型のアーチ部分には、白華をあえて抑えずにセメント本来の質感を表現したスレート材を下見張りしているのが見どころ。
記事はこちら 進化したパッシブ換気と新素材で魅せるデザイン/札幌・西野モデルハウス/奥野工務店

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 青森県弘前市K邸/小野住建



外装材は耐久性、デザイン性を重視してガルバリウム鋼板を採用。総二階の真四角で均整の取れたモダンデザインは、限られた敷地面積に対し最大限大きな家を建てられる合理的な設計です。玄関まわりは不燃の木の外装材を採用。ナチュラルな風合いが程よいアクセントになっています。
記事はこちら 家全体がいつも25℃!省エネ&快適な住まい 弘前市K邸/小野住建

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 帯広市T邸/猪子建設



外観はガルバリウム鋼板が主体。玄関廻りは杉板でナチュラルなアクセントを加えました。
記事はこちら 納得&快適な自由設計の注文住宅  帯広市T邸 猪子建設

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 七飯町H邸/渋谷建設



外観はガルバリウムの外壁やソーラーパネル、カーポートなどが印象的なシンプルモダン系のデザインです。
記事はこちら 子育て世代の平屋住宅・七飯町H邸/渋谷建設(函館)

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/辻野建設工業



壁はガルバリウム鋼板と、天然木を塗装した突板で仕上げています。さらに2階の窓部分には、目隠しを兼ねた木製ルーバーを付けました。
記事はこちら 築47年の住宅を薪ストーブのある快適な住まいにリノベーション 辻野建設工業/札幌市K邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 青森市/森の風工房



外観は総2階でキューブ型。断熱・気密性能を高めやすいこともこの形状にした要因。外装は黒のガルバリウムで玄関廻りだけ木の質感でアクセントを持たせています。
記事はこちら 青森市民を寒さと光熱費負担から守る高気密高断熱住宅/青森市・柏谷邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/拓友建設



外壁はシルバーのガルバリウム鋼板でスタイリッシュな印象。木製フェンスの先に10坪の中庭があります(写真上)。建物はその周りを囲んだコの字型の形状になっています。
記事はこちら 建築家ととことん話し合ってつくった収納豊富&中庭がある札幌・手稲のコートハウス/拓友建設

ガリバリウムを使った住宅施工例 札幌市/サンケイ建匠



札幌市のSさん邸には、ご夫婦と子ども1人、お母さまと、数匹の猫が暮らす二世帯住宅です。外観はホワイトのガルバリウム鋼板の外壁に包まれたがモダンな佇まい。独立したガレージも付いています。
記事はこちら 札幌市西区で明るく暖かい家をつくる (株)SANKEIとは?

ガルバリウムを使った住宅施工例 北広島市/リビングワーク



Kさん宅は、小川が流れ、遊歩道が整備された雑木林のそばに建っています。ガルバリウムとレッドパインを用いたスタイリッシュな外観は、林をバックにひと際目を引きます。
記事はこちら 自然を採り込み木の温もりに癒される家 北広島市K邸/リビングワーク

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/ブレイン札幌



札幌市の閑静な住宅街に、Kさんのお宅があります。総2階、ガルバリウムのスタイリッシュな外観に、カーポートや物置も設置しました。
記事はこちら 光熱費の安さに感激!2階も床暖房の省エネな家 札幌市K邸/ブレイン札幌

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/イゼッチハウス北海道



フラットな屋根に片流れを組み合わせた斬新なスタイル。外壁はガルバリウムに石目調のサイディングを合わせたバイカラーです。
記事はこちら シンプルモダンにスタイリングした「ブラックゼッチの家」/イゼッチハウス北海道

ガルバリウムを使った住宅施工事例 石狩市/笠井啓介建築研究所



外観の色合いは白を採用。白特有の膨張した感じを抑えた生成りのような白で優しい色味のガルバリウム鋼板を外装に選びました。手前は菜園スペース、駐車場はコンクリートで雑草対策も行いました。
記事はこちら デザイン+予算+要望を満たす札幌のおすすめ建築家/石狩市K邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/SUDOホーム



設計の岸喜友さんが提案したのは、傾斜のある屋根が段違いになった、ユニークな外観の家。
外壁もガルバリウムと道産カラマツ材がそれぞれ縦と横で張り分けられていて、一度見たら忘れない印象的なデザインです。
記事はこちら それぞれの趣味を楽しむ・つながる、シニア夫婦の家/札幌 SUDOホーム

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/晃和住宅



シルバーのガルバリウムを基調にしたスタイリッシュな外観。上下に対を成すような窓のデザインがアクセントになっています。
記事はこちら バリアフリーのモダンな省エネ住宅/札幌市北区/晃和住宅

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市 札幌市/アシストホーム



幅広の白いガルバリウム鋼板に木目調のサイディングが映えるスタイリッシュな外観。カーポートや物置も配置され、車2台の駐車スペースも確保されています。
記事はこちら 抜群の家事動線&収納力で、共働き夫婦が暮らしやすく 札幌市北区K邸

ガルバリウム鋼板を使った住宅事例 札幌市/白田建築事務所



家の外壁は深みのあるグリーンのガルバリウム鋼板で落ち着いた印象、加えて目隠しにもなるウッドフェンスのオレンジ色が明るさを感じさせます。 また、傾斜地であることを活用してウッドデッキの下にタイヤ収納庫を設置し、カーポート側から取り出しできるようにしました。
記事はこちら 家の外壁は深みのあるグリーンのガルバリウム鋼板で落ち着いた印象、加えて目隠しにもなるウッドフェンスのオレンジ色が明るさを感じさせます。
記事はこちら 電気代が建替前の3分の1!お財布にもエコな二世帯住宅/札幌市・Yさん、Uさん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 恵庭市/拓友建設



外壁はダークグレーのガルバリウム鋼板を横葺きにし、直線を強調。シャープなフォルムが際立っています。「窓枠の縁と鋼板のエッジラインを揃えるには、高い技術が必要だったんです。拓友建設さんは、それにしっかりと応えてくれました」と、オーナーのMさんは微笑みながら迎えてくれました。
記事はこちら ビル建築のプロがこだわったナチュラルな住まい 恵庭市・Mさん/拓友建設

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 小樽市/丸三ホクシン建設



外壁はブラックのガルバリウムと、道南杉の板張りの組み合わせ。ナチュラルな風合いを感じる住宅が多い丸三ホクシン建設ですが、C邸は施主の要望も加わって、シャープな印象が強い外観デザインになりました。
記事はこちら ガルバリウムと道南杉でシャープな外観~木の香りと家族の笑顔が溢れる小樽の家

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/サンケイ建匠



外壁は、明るいアイボリー色のガルバリウム鋼板。形は長方形でシンプル。「断熱性能やお手入れを考えるとシンプルな形状が一番」とご主人が希望し、サンケイ建匠さんと意見が一致しました。
記事はこちら シンプルなプラン・デザインの平屋住宅/サンケイ建匠

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 青森市/小野住建



ご主人 友人を家に招くとき、ガルバリウムの外壁で、木製のカーポートがあるからといえばたどりつくので良い目印にもなりました(笑)。

ちなみに建設当時はガルバリウム外壁の家は近所に1軒くらいしかありませんでしたが、魅力的に感じたので採用してもらいました。15年近く経っていますが見た目も良いし耐久性もあると感じます。
記事はこちら 無垢材&高断熱で快適な注文住宅 /青森市浪岡・H邸/小野住建

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 石狩市/辻野建設工業



店舗併設のKさんのお宅は、細長の土地形状を活かしたデザイン。ガルバリウムの外壁と、建物に沿って伸びるウッドデッキも素敵
記事はこちら カフェスペースと陶芸工房がある薪ストーブの家/石狩市K邸 辻野建設工業

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/ブレイン札幌



シルバーのガルバリウムに特注のスリットを配した玄関フードやバルコニー。新築と見違えるほどのモダンでシャープな外観です。
記事はこちら 中古住宅リノベで広々&暖かなマイホームを実現/札幌市・Iさん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 仁木町/イゼッチハウス北海道



ご主人 外観だけでもいろいろ工夫があります。日射が多く入るように、南向きの窓が多くなる間取り、カメムシがあまり寄りつかない色の濃い外壁(ガルバリウム)、雪の多い地域なので、イゼッチハウスの鏡原社長の提案で基礎を高くしていただいたこと、フラット屋根にして雪下ろしの負担を削減したことなどです。
記事はこちら 断熱・気密重視 モダン×ナチュラル2世帯住宅 仁木町・細川邸/イゼッチハウス北海道

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 北広島市/晃和住宅



ホワイトのガルバリウム鋼板で仕立てられたさわやかな印象の外壁は、施主様の希望によるものだったそう。真っ白な外観に対して、柱と扉をブラウンで統一しすることでアクセントになっています。
記事はこちら 木のぬくもり溢れる"育てる"家 北広島市大曲のオープンハウス 晃和住宅

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌圏/イゼッチハウス北海道



海からほど近い閑静な住宅街に、ひときわ目を引く"ひまわり色"がかわいらしい、こちらのお住まいが今回おじゃましたN邸。外壁の色合いやレンガ風のコーナー部分など、見た目は南欧風の可愛らしい住宅ですが、外壁は意外にも耐久性の高いガルバリウム鋼板。白を基調にしたカントリー調の玄関ドアには、エレガントな曲線が美しいクラシカルなハンドルがあしらわれていました。
記事はこちら 書斎がサッカースタジアムに⁉可愛らしさいっぱいの南欧風住宅/イゼッチハウス北海道

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 石狩市/サンケイ建匠



H邸は2つのオーバースライダーが付いたビルトイン・ガレージのある平屋建て。サンドブラックのガルバリウムをあしらった引き締まったスタイリッシュな外観が素敵です。
記事はこちら 綿密に計画した収納とファース工法で快適な暮らしを実現・石狩市Hさん/サンケイ建匠

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 秋田県仙北市/村上工務店



家全体の外装はガルバリウムでシンプルモダンなイメージですが、玄関まわりの木格子と木製ドアがナチュラルな風合いを感じさせます。
記事はこちら 口コミ・紹介受注が絶えない工務店 秋田県仙北市A邸・村上工務店

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 音更町/石井建設



外観はガルバリウム鋼板を板金職人が一枚一枚手作業で加工する「横はぜ葺き」を採用。ガルバリウム鋼板は無機質でシャープな印象が強い建材ですが、全体を牛乳パックの様なデザインにすることで、人の手で作られた柔らかさになると考えました。「職人さんは大変な作業だったと思いますが、良い感じになりました」と振り返ります。
記事はこちら 子どもを大切に見守る、省エネ&平屋の注文住宅 /音更町・N邸 株式会社石井建設

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 江別市/サンケイ建匠



外観は重厚感のある落ち着いた濃い茶色、耐久性がありメンテナンスもしやすいガルバリウム鋼板の外壁です。
記事はこちら 未来の家族の暮らしをデザインする家  江別市・佐藤さん

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/リビングワーク



外観は幅広の白いガルバリウム鋼板を縦に使ったスタイリッシュな仕上がりです。総2階のキュービックな形は、熱損失を抑える上でも有利。広めに確保した駐車スペースには、2台分のカーポートが付いています。
記事はこちら  成長した家族の暮らしに合わせた快適設計 札幌市K邸/リビングワーク

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/晃和住宅



1階は木調のサイディング、2階はガルバリウム鋼板のツートンカラーの家。お住まいになっているのは30代のUさんご夫婦と60代後半のお母さま。
「月々のローンは家賃並みに抑えて、広々とした家にしたい」というご希望でした。
記事はこちら 晃和住宅の二世帯住宅、事務所兼住宅の実例まとめ(連載3)

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/三五工務店



道路に面したグレーホワイトの壁。ガルバリウム鋼板ですが、ちょっとレトロっぽい雰囲気を醸しています。側面の壁は道南杉のよろい張りとブラウンのガルバリウム鋼板の組み合わせ。片流れの屋根に大開口の窓。赤いアクセントラインも効いた、さりげなく個性的なデザインです。
記事はこちら デザイン・性能・コストの絶妙なバランス=提案型住宅という選択/三五工務店

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/アシストホーム



3面ガルバリウム。キューブ状のシャープなデザイン。正面は道南杉・・・うーんカッコいい!
記事はこちら 2棟の新作モデルハウス&札幌市東区の分譲!アシストホーム

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 千歳市/晃和住宅



住宅街のなかで、決して目立っているわけではないのですが、片流れの屋根が特徴的なフォルムと木製ドアや玄関ポーチに木製の柱を使った端正な佇まい。シンプルかつナチュラルで、思わず"いいな"と感じさせるおうちです。外壁のガルバリウム鋼板は、さざなみのような小さな凹凸が付いたタイプを使用しているので、近くで見ると柔らかでナチュラルな印象。
記事はこちら 夫婦でアレンジしたインテリアや雑貨が映える、シンプルで上質な住まい/千歳市Mさん 晃和住宅

ガルバリウム鋼板を使った住宅施工例 札幌市/イゼッチハウス北海道



1階の外壁はレンガ調ガルバリウムで2階は塗り壁。R形状の窓、玄関の両側にある円柱などは優しさや優雅さを高めています。
2階窓下のアイアンフラワーボックスや照明、ガレージなどは黒を基調にシャープな印象。
記事はこちら 優しい曲線&省エネ性能にこだわった注文住宅 札幌市北区M邸


目次

2021年11月現在の情報です。詳細は各社公式サイト・電話等でご確認ください。

探したい地域はどちらですか?

家づくり体験談 投稿募集中!